オーナーのための意思決定できる事業承継

top

毎日のように中小企業のオーナーにお会いしていて、一番大きな悩み事は、「後継者を誰にするか」、あるいは「いつ後継者にバトンタッチするか」という相談、つまり事業承継の相談です。
しかし、そのような悩みを持っているオーナーでさえも、自分の会社の株価をきいても「知らない」という方がたくさんいらっしゃいます。あるいは、後継者は長男と決まっているのに、次男も長女もかわいいということで株式を分散しているオーナーもいます。さらに、自社株の相続問題は個人的な問題だから、会社には関係ないと真面目に考えているオーナーもいます。
そこで、細かい内容は税理士・会計士の専門家にまかせて大きな流れをオーナーの方に理解してもらうために本書を書きました。
つまり、オーナーが事業承継に関して意思決定するのに必要な最低限度の基礎知識を盛り込んだつもりです。
「後継者を誰にするか」、「自社株評価の基本的考え方」、「自社株対策の具体例」、さらには、最近創設された「自社株納税猶予」、をできるだけ簡単に説明しています。あまりにも簡単すぎてもう少し詳しく勉強したいとオーナーの方が思われたとすれば、本書の望みは達成できたのではないかと思います。皆様に少しでもお役にたてれば幸いに存じます。
平成24 年5月吉日
辻・本郷税理士法人
理 事 長 本 郷  孔 洋

事業承継について

  1. 同族株主以外の株主や少数株主が取得した株式について は、会社の規模にかかわらず、原則として、例外的…
  2. オーナーの役員退任に伴い、退職金を支給することで、次の ような効果が期待できます。 (1) …
  3. 原則的評価方式による評価は、以下の流れに沿って行います。 ① 会社規模の判定 ② 特定会社の判定…
  4. 会社法では、様々な特徴を持った複数の種類の株式を発行す ることができます。この「種類株式」をう…
  5. 事業承継を考える上での大切なポイントは次のとおりです。 (1) 後継者をどうするのか? (2) 経営…
ページ上部へ戻る