未上場会社のオーナーが、自社株の評価額を把握していない
ため、相続に際して後継者が納税資金を確保できなくなり、『相
続税破産』などという状況になれば、相続人に対する影響だ
けでなく、会社従業員にも影響が及んでしまいます。
また、自社株を承継する際には、少なからず税負担を伴います。
そこで、現在の自社株の評価額を把握して、後継者にスムー
ズに移転する方針を練ることが重要です。

(1) 自社株は今いくらか
ご自分の所有する株式が現在いくらかを確認しましょう。
また、自社株の評価額だけでなく、その評価方法についても理解を深
めておくことが重要です。
(2) 自社株の評価を引き下げるにはどうすればいいか
評価を通じて会社の状況を把握し、それにより株価を引下げる対策を
練っていきます。ただし、対策の前提として、会社経営に影響の少ない
ものを選択します。
次ページ以降に、具体的な評価引き下げ方法を挙げています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

事業承継

  1. オーナーの役員退任に伴い、退職金を支給することで、次の ような効果が期待できます。 (1) …
  2. 事業承継を考える上での大切なポイントは次のとおりです。 (1) 後継者をどうするのか? (2) 経営…
  3. 原則的評価方式による評価は、以下の流れに沿って行います。 ① 会社規模の判定 ② 特定会社の判定…
  4. 自社株の評価は、以下の方法により行います。 (1) 同族間の相続や贈与に適用される評価方法 原則…
  5. 次世代の経営者となる後継者を決めるためには、内部・外 部を問わず、経営者として誰が最もふさわしいのか…
  6. 自社株にかかる相続税の負担は、オーナー一族の「個人的問題」ではありません。会社存続にかかわる問題…
  7. オーナー所有の株式をオーナーの子供が設立した資産管理 会社に売却することで、次のような効果が期…
ページ上部へ戻る